fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



顔のエクササイズ2
顔の筋肉を鍛えることによって、顔の皮膚のシワやたるみを防ぐことができます。 また、顔の筋肉を刺激することによって、血行がよくなり顔色がよくなる、表情が明るく見えるなどの効果も期待できます。 以前、顔のエクササイズをいくつか紹介しましたが、今回は、別のエクササイズを紹介します。

エクササイズ1
効果 ほほのたるみを引き締める・輪郭をシャープにする
① 「お」と言う時の口の形を作る。この時、鼻の下が歯にくっつくようにする。
② ①の状態から、口角を上げる。(笑顔を作るイメージ)
③ ①状態に戻る。
④ ②、③の繰り返し。

エクササイズ2
効果 口角を上げる・への字口を予防
① 「え」と言う時の口の形を作る。この時、鼻の下が歯にくっつくようにする。
② ①の状態から、口角を上げる。(笑顔を作るイメージ)
③ ①状態に戻る。
④ ②、③の繰り返し。

エクササイズ3
効果 ほうれい線を予防
① 上唇と下唇を歯につけ、口を横一文字に閉じ、口角を奥に引き付ける。
② 口をすぼめながら、「お」と言う時の口の形を作り、5秒間キープする。
③ ①状態に戻る。
④ ②、③の繰り返し。

顔のエクササイズは、顔の筋肉を刺激する以外にも、落ち込んでいる時などに笑顔を作ることによって少しは気持ちが明るくなるというようなメンタル面の効果も期待できます。 手軽におこなうことができるので、やり方を知っておくと役立つかもしれないです。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

初めまして!
訪問させて頂きました。
【2013/06/13 23:53】 URL | rescue01 #- [ 編集]


>rescue01さん

コメントありがとうございます。

今後ともよろしくお願いします。
【2013/06/16 19:14】 URL | un6toys #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/1096-457b4388
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)