fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



切り干し大根のおひたしの作り方
切り干し大根は大根と同様の栄養が含まれていますが、乾燥させている分、栄養素が凝縮されています。 これまでに、切り干し大根と牛肉のサラダ切り干し大根のみそ汁などの作り方を紹介してきましたが、 今回は、切り干し大根のおひたしの作り方を紹介します。

切り干し大根のおひたし(2人分)
材料 切り干し大根・50g ほうれん草・60g 塩・少々 しょうゆ・適量 だし汁・大さじ1 
    いりごま(白)・小さじ1

① 切り干し大根を水で戻す。
② ①をなべに入れ、ひたひたの水を入れて火にかけ、10分ほど煮る。
③ ②の水を切り、さます。
④ ほうれん草の根に十字の切り込みを入れる。
⑤ なべに水と塩を入れて火にかけ、④をゆでる。
⑥ ⑤を水にとってさます。
⑦ ⑥を絞って水気を切り、しょうゆを少しかけ、再び汁気を絞る。
⑧ だし汁としょうゆ(大さじ1)を合わせる。
⑨ ③と⑦、⑧を和える。
⑩ ⑨を器に盛り付け、いりごまをかける。

今回紹介したレシピは、慣れれば手軽に作ることができるので、副菜として役立ちます。 お弁当のおかずなどにも適しているので、作り方を覚えておくと便利だと思います。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/1155-546782f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)