fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



運動効果を理解すると効率よくトレーニングができる
トレーニングの7原則のひとつに意識性の原則があるように、 目的、方法、効果などをきちんと理解することは、トレーニングをする上で重要です。 このことを科学的に裏付ける実験結果として、次の論文が知られています。

論文タイトル Mind-Set Matters Exercise and the Placebo Effect
雑誌 Psychological Science 2007 18 165-171
著者 E. J. Langer

この論文でおこなわれている研究では、ホテルの掃除係を2つのグループに分け、 一方のグループにだけ、「ホテルの掃除は健康増進に役立つ効果がある」とを伝え、 4週間後の変化を比較しています。

結果は、ホテルの掃除の運動効果を得ていたグループは、そうでないグループよりも、 体重や体脂肪率などが減少していたそうです。

この結果から、同じトレーニングでも、その効果を意識しているかどうかで運動効果に差が出る可能性が高いと言えます。 そのため、単に動作を覚えるだけでなく、その効果も理解することは、効率のよいトレーニングにつながります。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/1304-f9dde1c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)