fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



スポーツドリンクの飲みすぎに注意
スポーツドリンクは、体にあまり負担をかけずに、効率よく水分やミネラル分を補給するために作られました。けれども、糖分が含まれているものが多いためエネルギー量はそれほど低くないので、ダイエット中の方は注意が必要です。

スポーツドリンクのエネルギー(500mlペットボトル1本あたり)
アクエリアス 105kcal(21kcal/100ml)

ポカリスエット 135kcal(27kcal/100ml)

エネルゲン 120kcal(24kcal/100ml)

ゲータレード 130kcal(26kcal/100ml)

アミノバリュー 95kcal(19kcal/100ml)

スーパーH2O 75Kcal(15Kcal/100ml)

運動中は糖分が消費されていくので、それほど問題はないのですが、運動後にスポーツドリンクをがぶ飲みしてしまうと、運動で消費した以上のエネルギーをスポーツドリンクで摂取してしまうことになる場合があります。運動後にスポーツドリンクを飲む場合は、飲む量を決めておいて、足りない場合は水やお茶などで水分補給をするようにすれば、スポーツドリンクの飲みすぎを防ぐことができます。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

こんばんは

そうとは知らずに最近走りまっくった後にポカリをがぶ飲みしてました・・・
以前は水だったのですがポカリ飲むようになってどうりで体脂肪が増えてきたと思ったらこういうことだったのか~
今後気をつけようと思います。

素晴らしい情報ありがとうございました。
【2007/08/26 00:54】 URL | 灰猫 #JalddpaA [ 編集]


コメントありがとうございます。

僕の場合は、スポーツドリンクを薄めて飲むようになってから、普通のスポーツドリンクをそのまま飲むと濃すぎると感じるようになりました。

薄めると口にあわないという場合は、ノンカロリーのヴァームウォーターや比較的カロリーが低めのザバス・コンディショニングウォーターなどを利用するのも効果的だと思います。
【2007/08/26 13:55】 URL | un6toys #- [ 編集]


回答有難うございます。

私も最近ケチって、1.5㍑のペットボトルに浄水器の水を入れてポカリの粉(1㍑用)を溶かして運動した後に愛飲してます。まだしっかり味がするので今度2㍑のペットボトルで薄めてみます。

暑いし、太っているせいか運動すると大量に水を欲します。水かお茶と運動後のポカリを合わせて1日で3、4Lは飲んでいます。大丈夫かな・・・??体脂肪率21%です。
今日は初めて10kmのビルドアップ走をして死にました・・・orz インターバルもきついですがビルドアップもかなりこたえますね。日中走ったので終わったら渇きにまかせて水を一気に2Lも飲んでしまいました。
【2007/08/27 18:59】 URL | 灰猫 #JalddpaA [ 編集]


コメントの返事が遅れてすみません。

水を飲みすぎた場合は水中毒の心配がありますが、運動をしていない人でも1~1.5ℓの水分を飲んだ方がいいといわれているので、運動をしている場合は1日で3~4ℓというのは多すぎるということはないと思います。(汗や尿で水が体外に排出されていない場合は問題ですが。)

アメリカのラジオ局がおこなった水飲みコンテストでは水中毒で死人が出たそうですが、15分毎に8オンス(225ml)の水を飲み干すというルール(途中でトイレに行くのは禁止)で、6.5ℓの水を飲んで2位になった女性が、帰宅後死亡したそうです。

水中毒の症状は軽い方から

① 軽い疲労感を感じ始める。
② 頭痛や吐き気などで精神的にきつくなる。
③ 性格に変化が出始め痙攣や昏睡状態になってしまう。
④ 神経の伝達が邪魔されることにより呼吸困難になり死に至る。

となるそうなので、水中毒の心配がある場合は、病院にいって検査をしてもらった方がいいと思います。
【2007/09/01 20:35】 URL | un6toys #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/132-20208eaf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)