fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



運動ありのダイエットと食事制限だけのダイエットの違い2
以前、運動ありのダイエットと食事制限だけのダイエットの違いでラットを使った実験結果を示す論文を紹介しましたが、 似たような結果が人間でも成立することを示す、以下のような論文があります。

論文タイトル Body Fat Loss Automatically Reduces Lean Mass by Changing the Fat‐Free Component of Adipose Tissue
雑誌 Obesity 27 (3), 357-358 (2019)
著者 Takashi Abe, Scott J. Dankel, Jeremy P. Loenneke

この論文では、ダイエットをおこなう際、食事制限のみのグループと食事制限に有酸素運動を組み合わせたグループを比較すると、 後者の方が筋肉の減少割合を前者の半分程度に抑えられることを示しています。 また、筋トレを組み合わせた場合は、筋肉量を減らすことなくダイエットができることも示しています。

この論文の結果から、適切な食事制限と運動を組み合わせることで、ダイエット中の筋肉の減少量を最小限に抑えられることがわかります。 そのため、運動ありのダイエットは体脂肪の減少と基礎代謝の維持を両立させ、リバウンドの防止につなげることができます。



FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/1578-6359f9d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)