fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



野球選手の名言集3
自分にあった名言は人生の支えとなったり、よい変化をもたらしたりします。本やホームページなどで名言集として多くの名言を読んだり探したりすることができます。 以前、野球選手の名言をいくつか紹介(野球選手の名言集12)しましたが、今回は別の名言を紹介していきます。

「あなたはどの部分でチームの勝利に貢献するつもりですか」というのを選手に求めている。それがはっきりしてくると、チームのバランスがよくなると思っている。
                                                    栗山 英樹 1961~

試合で投げる時はプレッシャーを感じるけど、感じ方も自分次第でコントロールできると思うし、しないといけない。
                                                    黒田 博樹 1975~

不安な気持ちでマウンドに上がって、ピンチになったら逆に開き直れて強気になれるみたいな感じなんです。
                                                    山口 鉄也 1983~

何事も急にはよくならない。本当にものにするには時間がかかると思う。
                                                    筒香 嘉智 1991~

なんで打てたのかということがちゃんと説明できる打席が増えてこないと、それは本当に打てたとは言えないと思う。
                                                    大谷 翔平 1994~

それぞれの選手のプロフィールやエピソードなどはウィキペディア(Wikipedia)でご覧ください。

栗山 英樹
黒田 博樹
山口 鉄也
筒香 嘉智
大谷 翔平


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/1692-aa735069
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)