fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



雪上トレーニング
日常的なトレーニングとして屋外でウォーキングジョギングランニングなどをおこなっている方は、雪が積もってしまい、いつものトレーニングができないという場合もあると思います。雪が積もった場合は、雪を利用して雪上トレーニングをおこなうことができます。今回は雪上トレーニングのやり方をいくつか紹介します。

雪上ウォーキング
名前のとおり雪の上を歩く。バリエーションとしてももを高い位置まであげて前進する方法や、ももをあまりあげずに雪をかき分けて前進する方法もある。

ジャンプで前進
両足をそろえて両膝を胸に引きつけるように高くジャンプし前進する。

フロント・ランジで前進
① フロント・ランジと同じように片足を前方に踏み出す。
② ジャンプして足の前後をいれかえる。
③ 前の足を前方に踏み出す。
④ ②、③の繰り返し。

雪が積もっている場合は屋外でトレーニングをしない方がいいように思えますが、不安定な雪の上でトレーニングをすることでバランス感覚を向上させることができる、雪がクッションになりアスファルト上よりも膝への衝撃が少なくなる、自宅の近辺でもトレイルランニングができる(坂道の有無などの条件による)などのメリットもあります。また、ゆっくり走るLSDも雪上トレーニングとして適しています。

注意
雪上トレーニングおこなう場合は、路面が滑りやすくなっていることもあるので、転倒などには注意をしてください。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/286-d9f85f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)