fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



サプリメントは食事のかわりになる?
ダイエットのためには摂取エネルギーを抑えることや栄養バランスのいい食事をすることが重要です。サプリメントをうまく利用すれば、必要な栄養素を摂りつつ摂取エネルギーを抑えるのに役立ちます。けれども、サプリメントが食事のかわりになるというわけではありません。そのことがよく分かる実験として、以下のようなものがあります。

実験内容
アメリカの海兵隊を2つのチームに分けて、一方のチームは栄養バランスに優れた携帯食品のみで食事を摂り、もう一方のチームは生鮮食品を調理して食事を摂るという条件で同じ作業をおこなわせて、2つのチームの違いを調べる。

この実験では2週間を過ぎたあたりから、携帯食品のみを食べていたチームの作業のペースがおちていったそうです。この結果から、栄養バランスを考えるだけでは十分でないことがわかります。このような結果がでた理由として、次のようなことが考えられます。

ビタミンやミネラルなどのサプリメントは何種類も販売されていますが、サプリメントとして販売される栄養素は存在がわかっていて有益な効果がある(もしくはあると考えられている)ものです。まだ知られていない栄養素や、かつての食物繊維のように実際は有益な効果があるけれども、役に立たないと考えられている栄養素があるかもしれません。当然そのような栄養素はサプリメントや携帯食品などから摂ることはできないため、生鮮食品から摂取する必要があります。

別の理由として、食欲が満たされずにストレスになっていることも考えられます。人間は自分の欲求が満たされない場合にストレスを感じます。サプリメントや携帯食品などでは食事を摂った気分にならないため食欲が満たされず、それがストレスになってしまい作業などに悪影響が出てくるのかもしれません。

長期的に考えると、身体の消化・吸収のための機能が衰えてきてしまうこともあるかもしれません。

サプリメントを摂っていれば食事は必要ないという考えは間違いです。栄養補給は食事でおこない、足りない部分をサプリメントで補助するというようにしてください。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/308-94d39848
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)