fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



生姜湯・生姜紅茶の作り方
生姜は多くの漢方薬に用いられています。そのことからもわかるように、生姜には体に役立つさまざまな作用があります。それらの中には新陳代謝を活発にする作用や発汗作用、保温作用などがあります。そのため、生姜はダイエットにも役立つ食品であるといえます。今回は手軽に生姜を摂ることのできる生姜湯生姜紅茶の作り方を紹介します。

生姜湯
材料 生姜(チューブでもOK) お湯 黒砂糖または蜂蜜

① 生姜をすりおろす。
② すりおろした生姜を布巾やキッチンペーパーなどで絞り生姜汁を作る。
③ お湯をカップに注ぎ、生姜汁をいれる。
④ 黒砂糖または蜂蜜で甘みをつける。

※繊維質が気にならない方は、②を省略しても大丈夫です。

生姜紅茶
材料 生姜(チューブでもOK) 紅茶 黒砂糖または蜂蜜

① 生姜をすりおろす。
② すりおろした生姜を布巾やキッチンペーパーなどで絞り生姜汁を作る。
③ 紅茶をカップに注ぎ、生姜汁をいれる。
④ 黒砂糖または蜂蜜で甘みをつける。

※生姜や紅茶の量はお好みで調節してください。

生姜湯や生姜紅茶に黒砂糖蜂蜜をいれることによってビタミンやミネラルを補給することができます。また、紅茶にはカテキンカフェインも含まれているため、ダイエットをしている方におすすめです。

生姜湯や生姜紅茶は風邪にも効果のある飲み物です。風邪のひきはじめの時などにも生姜湯や生姜紅茶をためしてみてください。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/312-ff13b820
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)