fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



グルテンバーガー
ダイエット中には、摂取エネルギーを抑えるために、脂質を摂る量を減らす必要があります。肉類は、種類や部位などにもよりますが、脂質が多く含まれる食材です(鶏肉牛肉豚肉)。肉が好物だけど、ダイエット中なので我慢しているという方には、グルテンバーガーが便利です。

グルテンバーガーというのは、小麦と大豆を挽き肉状に加工したもので、いろいろな料理に使うことができます。牛や豚の挽き肉と比べると、100gあたりカロリーが50kcal程度、脂質は5g程度少ないです。(鶏の挽き肉と比べるとあまり差がない。)そのため、ハンバーグや麻婆豆腐、ミートボールを作るときに、牛や豚の挽き肉のかわりにグルテンバーガーを使うと、摂取エネルギーと脂質の量を減らすことができます。 ダイエット以外にも、グルテンバーガーと挽き肉の両方を使うことによって、動物性のタンパク質と植物性のタンパク質を同時に摂ることができ、栄養バランスがよくなることも期待できます。

注意
グルテンバーガーはしょうゆや塩で薄く味付けをしているため、塩分は挽き肉よりも多くなります(食塩相当量が100gあたり0.87g)。塩分の摂り過ぎに気をつけなければならない方は、注意が必要です。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking

関連記事


この記事に対するコメント
はかりダイエット
un6toysさん、こんにちは。
ダイエット・病気・症状 2010年7月9日放送の寿命をのばすワザ百科では「はかりダイエット」を紹介していました。...
【2010/07/10 10:46】 URL | メタボリック対策 #- [ 編集]


コメントありがとうございます。

公式ページを見て、初めて知りました。(http://www.ntv.co.jp/jumyo/index.html

はかりダイエットは食事回数を増やす(http://un6toys.blog100.fc2.com/blog-entry-11.html)という点と、分かりにくいカロリーを分かりやすい重さで置き換えている点はいい方法と思いますが、栄養バランスの面(http://un6toys.blog100.fc2.com/blog-entry-89.html)で問題がないのか気になります。

また、効果の根拠も微妙で、24日で10kg程度の減量に成功したとなっていますが、これでは筋肉が減ったのか体脂肪が減ったのかわからないです。さらに、体重が100kgを大きく超えている人の場合の結果しかありませんでしたが、一般的な体重の人の場合、どの程度の効果が出るのか疑問です。

僕は、はかりダイエットが万能なダイエット方法だとは思いませんが、役立つ手法が入っていると思うので、自分がダイエットをする上で使える部分をうまく利用していけばいいと思います。
【2010/07/10 22:36】 URL | un6toys #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/716-0624f5f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)