fc2ブログ
筋トレ&ダイエット
運動不足を解消するためのトレーニング方法と、階級制の試合出場やダイエットに役立つ減量方法などを紹介します。
FC2カウンター



最近の記事



スポンサードリンク

本ページはプロモーションが
含まれています



プロフィール

Author:un6toys
講師になりました。

過去の記事は、メニューからどうぞ。

相互リンク希望の方は、メールかコメントで連絡お願いします。

※新しいコメントは承認後に表示されます。(コメントについて



最近のコメント



メニュー

①トレーニング方法
②ブラジリアン柔術エクササイズ
③SAQトレーニング
④有酸素運動
⑤トレーニングの知識
⑥名言集
⑦ダイエット
⑧グレイシーダイエット
⑨低インシュリンダイエット
⑩料理
⑪ビタミン・ミネラルの話
⑫お知らせ
⑬リンク集
⑭災害関連情報



スポンサードリンク



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:



RSSフィード



ダイエット中に知っておきたい体重の増減の話
5/13に書いたグラフ化体重日記ダイエットのことからも分かるように、ダイエットをする時、体重は重要なバロメーターとなっています。けれども、ダイエットの目標を体重で決めてしまうのはあまりいいことではありません。つまり、体重をダイエットの最終的なバロメーターとしてはいけないということです。

体重は1日でおよそ1~3kgぐらい変動する可能性があります。この数字はそれほど驚くことではありません。なぜかというと、人間が1日に身体にとり入れる食べ物や飲み物の重量は約2~5kgで、人間が代謝や排泄によって1日に身体から失う重量も約2~5kgだからです。

個人差もありますが、人間は何も飲み食いしなければそれだけで体重が約2~3kg減るようにできています。けれども、そのような体重減少の場合、ほとんどが水分の減少によるものなので、水を飲めば体重は元に戻ってしまいます。飲む水を減らせば体重減少につながりますが、危険が伴います。(詳しくはこちらを見てください)そして、意外なことに、このような場合、脂肪の燃焼による体重減少はほんのわずかしか含まれていません。大きく見積もっても体重減少の1割未満です。

人間の体重の増減には水分脂肪という2つの要素が大きくからんでいます。水による体重の増減は急激であり、脂肪による体重の増減は短期間ではあまり変化がありません。なので、昨日よりも1kg体重が増えていたからといって、すべてが脂肪として身体に蓄えられたわけではないので、それほど気に病む必要はありません。逆に昨日よりも1kg体重が落ちたからといって、そのほとんどが水分減少によるものである可能性が高いため、ダイエットが成功したとはいいきれません。

ダイエットをする場合は脂肪を減らしたいと考えている方が多いと思います。ダイエットをする時に、体重をバロメータとするのは大切ですが、目標を体重○○kg以下というように設定するよりも、体脂肪率○○%以下というように設定した方がいいと思います。


FC2 Blog Ranking

人気Blog Ranking
関連記事


この記事に対するコメント

はじめましてぇ~

体脂肪率って気になります・・・
産後すごいことにじゃってて26までいっちゃったことがあります( *^艸^)
また最近ちゃっと増えてきちゃったから頑張らなきゃ(汗)


またお邪魔しますねぇ~(*^ー^)ノ凸!! 応援♪
【2007/06/22 18:50】 URL | あり #SFo5/nok [ 編集]


コメントありがとうございます。

体脂肪計は身体の電気抵抗によって脂肪量を計測するので、電気抵抗が1日の中で一番安定する、夕方6時~夜10時位の時間帯を選んで計測するのがいいといわれています。

この時間帯が無理でも、計測する時間帯や条件などをできるだけ同じにすれば
、毎日の変化を比べることができます。
【2007/06/23 11:18】 URL | un6toys #- [ 編集]

初めまして☆
今 ダイエット中なので

参考になりました(p'v'q)
【2008/09/10 20:38】 URL | M #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
http://un6toys.blog100.fc2.com/tb.php/75-745f840a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)