ぺペロンチーノは基本的なパスタの1つで、正式な名前はアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ(aglio olio e peperoncino)です。アーリオはにんにく、オーリオはオリーブオイル、ペペロンチーノは唐辛子のことです。にんにくや唐辛子などが入っているため、スパイスダイエットにも役立つパスタです。今回はペペロンチーノの作り方を紹介します。
① にんにくを薄切りにし、唐辛子は種を取り除いて輪切りに、パセリはみじん切りにする。
② スパゲッティを好みの硬さにゆでる。ゆで汁はとっておく。
③ フライパンを火にかけ、オリーブオイルを入れて、弱火でにんにくを炒める。
④ にんにくの香りがでてきたら、さらに唐辛子を加えて炒める。
⑤ にんにくが色づいてきたら、②のゆで汁を④に少しいれる。(にんにくが焦げるのを防ぐため)
⑥ ⑤にゆでたスパゲティを加え、よくからめて火をとめる。
⑦ 塩とコショウで味を整え、器に盛り、パセリをかける。